食べる順番ダイエット

query_builder 2022/11/22
お得な情報
istockphoto-1090509610-612x612

こんにちは!


私は今年の五月頃から、運動を習慣化したいと思い、

習慣化アプリをスマホに入れ、宅トレに励んできました。


仕事で体がとても疲れたときは除いて、ほぼ毎日、短めの運動を

してきました。

運動はYouTubeの宅トレ動画を見ながら

一緒に体を動かすというものです。

10分~30分くらい、おなか回りやお尻や脚痩せの動画が主です。


出来なかった筋トレの回数ができるようになったり、

前より楽にできるようになったり、それなりに成果は感じています。


ただ、筋肉がついた感じはするのですが、そのうえの脂肪が

邪魔なのです。

筋肉をつけても、体脂肪を落とさないと、筋肉が表にでてきません。


そして、筋トレでは体脂肪はあまり落ちません。


近頃少しショックなことがありました。


夫が痩せたのです。

ダイエット成功です。


もともと太っていないのですが、健康診断の血液検査の

何かの数値が高かったので、食事への意識が改まったようです。


糖質の本やYouTubeなどで勉強し、

食事の順番を工夫することで、一か月に三キロ痩せ、

ベルトの穴一つ分お腹が痩せたそうです。

毎日お酒を呑み、酒のつまみも食べているのに!


これを聞いた私は、内心穏やかではありません。

半年くらい、ほぼ毎日運動している私が痩せず、

一か月前から始めた夫が痩せたのですから!

正直、面白くありません。

自分がやってきたことは何だったのか、、、


まあ、体重を落とすだけを目標にしているわけではなく、

適度に筋肉をつけたいので、

筋トレはいいのです。


夫が瘦せた方法を知り、私も実践するのみです。


まず、食事では野菜、タンパク質、炭水化物の順番で摂ること。

夕食に豆腐と納豆、お酢をとる。


ん⁈なんだか出来そうです。


ただ、私は甘いものが好きなので、ちょこちょこお菓子を食べることを

どうやめるかが課題ですね。


間食をヘルシーなものに替える、というのが解決策ですかね。

ただ、チーズやナッツだと、あまり嬉しくないのが問題です。


自分のために、走ると揺れるお腹周り肉を無くすために、

食べる順番ダイエットにチャレンジしてみます。



NEW

  • お塩🧂にまつわるお話。塩って凄いのです❢❢調味料だけではありません☺

    query_builder 2023/09/30
  • またもや!行ってきました。休みの日の密かな楽しみ♬メインイベント🍔

    query_builder 2023/09/27
  • 脚について~リラクゼーションサロンキラより~

    query_builder 2023/09/21
  • 急な💦豪雨!!雷も⚡😵秋が訪れる前の不安定な天候…自律神経への影響は❔

    query_builder 2023/09/15
  • アロマオイル🌼一言でアロマの香りと言っても…なかなか奥が深い事について。

    query_builder 2023/09/13

CATEGORY

ARCHIVE