身体の事、どれくらい知ってるだろう…ふと思う事。リラクゼーションとの関連性は?

query_builder 2022/09/22
お得な情報
IMG_4713

こんにちは~オーナーの星野です🌝

この入り方はスタッフの真似をしてみました。


何度か読んでいる面白い本についてのお話をさせて頂きます。


今回は…『血液』について🙍

血液はどうして赤いのか❔❔血液の成分のうち赤いのは赤血球だけ。


例えば擦りむいた傷から透明の液体が出てきた事があると言う経験は

おありかと思います。

浸出液と呼ばれる液体で血液の一部、傷を治すために必要な成分。

これは血管の壁を透過して外に出てきています。


では、そもそも血液は何で出来ているのか…


血液は45%細胞で、残りの55%を血漿と言います。細胞部分の大部分は赤血球でありわずか1%が白血球と血小板。


一方、血漿の91%は水で残りは各種のタンパク質やブドウ糖や電解質など様々な物質が含まれているそうです~


そして、締めに入ります!!


そもそもなぜ血液は赤いのか❔


その答えは(*'▽')ヘモグロビンに鉄が含まれているから~


またこのヘモグロビンについて

詳しくお伝えししなければああああああ!💦💦


今日の所は…この辺で😁


気温が下がって参りました🍂

血行対策❢❢意識して参りましょう☺


NEW

  • 間接照明でのお寛ぎ時間⌛時計も探さないとお部屋に見当たらない👀とのお声。

    query_builder 2023/06/06
  • 足つぼ、おすすめです! リラクゼーションキラより

    query_builder 2023/05/26
  • 最近ショックだったこと

    query_builder 2023/05/25
  • リラクゼーションサロンに欠かせない物って…香り✨と音楽♬これは必須アイテム!!

    query_builder 2023/05/17
  • 最近食べた面白いもの! サロンスタッフの独り言

    query_builder 2023/05/11

CATEGORY

ARCHIVE